クレジット決済を導入したい方へ!
クレジット決済の導入方法を徹底解説

クレジットカード決済は数あるキャッシュレス決済の中で、最も利用者が多く、人気の高い決済サービスです。
当ページでは、「クレジットカード決済を導入する為にはどれくらいの期間が必要なのか」「決済代行会社はどのようなポジションなのか、決済代行会社と契約を交わすメリットはあるのか」という疑問をお抱えの事業者様に向けて、決済代行会社と契約を交わし、クレジットカード決済を導入することのメリットから、導入をして利用するまでの流れを徹底的に解説いたします。

クレジットカード決済の導入方法

クレジットカード決済を導入する方法は2つあります。
1つ目は、VISAやMastercard等のクレジットカード会社と1社ずつ、カードブランドごとに直接契約を交わす方法です。2つ目は、アクワイアラーである決済代行会社と契約を交わし、複数のカードブランドをまとめて導入する方法です。2つの導入方法にはメリット・デメリットがあり、条件も異なります。

カードブランドと直接契約を交わす場合

クレジットカードの発行会社(VISAやMastercard等)と直接契約を交わす場合、事業者はクレジットカード会社1社ごとに連絡を取り、審査や契約等をそれぞれ進める必要があります。
直接契約でクレジットカード決済を導入した事業者が注意すべきポイントは、カードブランドごとに決済手数料・売上・入金など決済に関わる情報を契約した会社ごとに管理する必要があるということです。
特に個人事業主・中小企業にとっては、契約管理・運用コストなどの面で膨大な手間と時間がかかり、業務上の負担は非常に大きくなってしまいます。

決済代行会社と契約を交わす場合

決済代行会社と契約を交わす場合、事業者は決済代行会社1社に連絡を取ります。決済代行会社が事業者とクレジットカード会社との間に入り、各々のカードブランドに対し審査を行い、審査・契約が完了すると、事業者は決済代行会社1社との契約のみで、審査を通過した複数のカードブランドを導入することが出来ます。
決済代行会社の特徴はクレジットカード決済だけでなく、QRコード決済や電子マネーなどの新たな決済サービスが普及した場合にも、追加で導入等が行えることです。将来的にクレジットカード決済以外の決済サービスを検討している事業者は、キャッシュレス決済全般をまとめて提供している決済代行会社と契約することをお勧めします。

クレジットカード決済の導入メリット

クレジットカード決済の導入メリットの中で、他の決済方法では代用できない点は「国内外の消費者へ対応できる点」です。VISAやMastercard等は世界中で広く利用されていることから、販売機会を逃さない店舗運営を行うことができます。また、高額な支払いなどでクレジットカード決済を利用する消費者が多いことから、売上や客単価の向上につながる可能性もあります。

クレジットカード決済導入の流れ

クレジットカード決済はアルファノートにお申込み後、最短即日のスピード導入が可能です。
申込書や審査に必要な書類、業種毎の届出書などについては営業担当よりご案内します。

  • 審査用書類の準備・申請
    (お客様)
  • 加盟店審査
    (アルファノート)
  • 審査可決後、端末発送

過去にクレジットカード決済の導入審査に通らなかった事業者様でも、再度審査をしたことで導入できた事例も多数あります。まずはお気軽にお問合せください。

クレジットカード決済導入についてのまとめ

ここまで、決済代行会社と契約をするメリットや、クレジットカード決済を導入するまでの流れを解説しました。
アルファノートでは、インターネット上でクレジットカード決済を行えるオンライン決済、決済端末を用いた対面式決済のどちらも提供しています。導入時から導入後のサービス利用まで専任担当者が細かくサポートいたしますので、クレジットカード決済の導入をお考えの方は安心して当社にお任せください。