決済代行会社とは
Payment Agency

あらゆる決済サービスをご提供

決済代行会社とは、クレジットカード決済やQRコード決済、電子マネー決済など決済サービスの導入を希望している事業者と、VISA・MastercardやPayPayといった決済ブランドとを仲介し、決済サービスを提供する会社のことです。
決済代行会社には、国内金融機関を経由して決済処理を行う『国内決済』、海外の金融機関を通して決済を行う海外決済と大きく分けて2種類に分かれており、アルファノートは国内決済の会社です。

決済代行会社とは、クレジットカード決済やQRコード決済、電子マネー決済など決済サービスの導入を希望している事業者と、VISA・MastercardやPayPayといった決済ブランドとを仲介し、決済サービスを提供する会社のことです。
≫キャッシュレスとは?代表的なサービスのご紹介

もくじ

決済事業者と個別で契約すると、売上の入金サイクルや明細などが決済事業者ごとに異なり、事務処理に手間が掛かってしまいますが、決済代行会社が間に入ることで、VISA・MastercardやPayPay、電子マネーといった様々な決済サービスを一括で契約でき、煩雑な事務処理が軽減されます。また、決済事業者ごとに審査の基準も違うため、決済代行会社を介さないと審査を通過できない場合もあります。このような加盟店の不便を解決するために、決済代行サービス、及び決済代行会社が存在しています。
≫キャッシュレスとは?代表的なサービスのご紹介

アルファノートは国内決済会社

決済代行会社には、国内金融機関を経由して決済処理を行う「国内決済」、海外の金融機関を通して決済を行う「海外決済」と大きく分けて2種類に分かれており、アルファノートは国内決済の会社です。

個別契約との違い

決済事業者と個別で契約すると、売上の入金サイクルや明細などが決済事業者ごとに異なり、事務処理に手間が掛かってしまいますが、決済代行会社が間に入ることで、VISA・MastercardやPayPay、電子マネーといった様々な決済サービスを一括で契約でき、煩雑な事務処理が軽減されます。また、決済事業者ごとに審査の基準も違うため、決済代行会社を介さないと審査を通過できない場合もあります。このような加盟店の不便を解決するために、決済代行サービス、及び決済代行会社が存在しています。

各カード会社との契約を一括化し
手間なくカード決済を導入できます。

実店舗やWeb通販などでクレジット決済を導入するためには、通常カード会社の審査を経て加盟店となる必要がありますが、
各カード会社と直接契約をしようとすると、契約手続きを各カード会社ごとにする必要があるため大変な労力が掛かります。
また、各カード会社ごとで審査基準が異なるため、取り扱いできないカードブランドがでてくる恐れもございます。
決済代行会社なら契約は一括で済みますし、審査基準も一定のため安心して導入いただくことが可能ですし、エンドユーザーに対して
様々なカードをご利用頂くことが可能になります。

決済代行会社を利用しない場合

決済代行を利用しない場合は各カード会社ごとに審査や手続きが発生してしまう 決済代行を利用しない場合は各カード会社ごとに審査や手続きが発生してしまう
各カード会社に対し、個別に審査、手続き、セキュリティ対策、
経理処理などを行う必要があり、煩雑で時間がかかってしまう。

決済代行会社を利用する場合

決済代行を利用すると、複雑な契約審査も一括化 決済代行を利用すると、複雑な契約審査も一括化
決済代行会社を利用することで、契約を一括化でき、煩雑な
手続きや審査も代行で行ってくれます。

売上管理も一元化!
経理処理も手間が掛かりません。

決済代行会社を利用しない場合

各カード会社ごとの契約ですと、それぞれ入金サイクルや
手数料率が異なるため売上金の管理が非常に煩雑になります。
決済代行を利用しない場合はカード会社ごとの入金サイクルで管理が複雑に 決済代行を利用しない場合はカード会社ごとの入金サイクルで管理が複雑に

決済代行会社を利用する場合

決済代行会社をお使いいただくと、
クレジットカードでの売上金を一括で管理することが可能です。
決済代行を利用すると、クレジットカードでの売上金を一括で管理することが可能 決済代行を利用すると、クレジットカードでの売上金を一括で管理することが可能

契約時のメリット

複数種類のサービスを一括導入できる

VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club Internationalなどの5大ブランドに加えて、主に中国で普及している銀聯カードなど、クレジットカードだけでも複数種類のカード会社があります。
さらに、決済サービスにはPayPayや楽天ペイ、メルペイなどを代表するQRコード決済や、SuicaやPASMO、関西圏で主に利用されているPiTaPaなどの電子マネーにもさまざまな種類があります。
また、非対面決済のニーズの多様化から、決済サービスの種類は年々増加しています。
ECサイト上の通信販売に主に利用されているのはクレジットカード決済ですが、その他に、コンビニ払いや後払い決済、メールクレジット決済など、多様なサービスが存在します。
顧客ニーズに合わせて決済サービスを導入することは事業者にとって対応すべき事項の1つですが、複数のサービス導入を全て自社で行うとなると相当の手間と時間を要します。
決済代行会社は、希望のクレジットカードブランドやQRコード決済、電子マネー決済の導入を代行します。様々な決済サービスの審査を一括で行うため、事業者側は手続きやその後の管理を簡略化することができます。

決済に必要な端末やシステムの用意が不要

対面決済では、クレジットカードやQRコード決済を行う際に専用の端末機が必要です。電子マネー決済に至っては、ICカードやスマホをタッチするだけで決済が完了できるようにFelicaに対応した端末機を用意する必要があります。
また、複数種類の決済サービスを導入する場合、希望の決済サービスに対応した端末を用意しなくてはなりませんが、決済代行会社と契約することで、事業者側は手間を掛けずに決済端末を導入することができます。
また、2018年6月1日に「割賦販売法の一部を改正する法律」が施行され、クレジットカード取引にかかわる事業者はクレジットカード情報保護対策としてカード情報の非保持化や、クレジットカード偽造防止対策の徹底を義務付けられました。具体的対応は以下の2点です。
①カード情報の保持をする場合には、セキュリティ国際基準「PCI DSS」の準拠が必要
②不正利用対策として「ICカードに対応した決済端末」の設置が必要
上記の対策を行っている決済代行会社経由で契約をすることで、事業者の負担を軽減することができます。

運用時のメリット

経理処理が容易になる

クレジットカード決済やQRコード決済などのキャッシュレス決済の売上金は、売上が発生するごとに都度入金されるわけではなく、契約時に取り決めた指定日にまとめて入金されます。この入金日は決済サービス事業者により異なるため、決済代行を通さずに契約した場合には、決済提供会社ごとにバラバラに入金されることになります。
例えば、クレジットカードのVISAは毎月20日、d払いは毎月25日、PayPayは毎月末の入金、といったようにそれぞれが異なる日に入金されてしまうため、入金額を確認するだけでも手間が掛かってしまいます。
決済代行会社経由で契約することで、売上の入金処理を1本化し、経理処理の手間を削減することができます。

加盟店用管理画面による売上管理

現金と違い、キャッシュレス決済の売上はその場ですぐに振り込まれるものではありません。キャッシュレス決済の売上は基本的には後払い形式のため、決済提供会社ごとの指定日にまとめて売上分が入金されます。
決済代行会社の多くは、加盟店向けに決済金額や売上の管理システムを用意しており、各サービスの決済額や過去のデータを確認できるようにしています。

利用時のメリット

導入後のサポート

決済代行会社によっては、決済サービスを導入をするだけではなく、導入後のサポートまで行います。
例えば、決済端末機にエラーが出て決済処理がうまくいかない場合、加盟店サポート窓口へ連絡すればその場でのエラー対応や臨時の電話での決済の受付などトラブルを未然に防ぐことができます。

オプションサービス

決済代行会社に依頼すれば、クレジットカードの「分割決済」や「継続課金」といったオプションサービスを後から導入することも可能です。
また、アルファノートの加盟店向け融資サービスのように、加盟店向けの専用のサービスを取り扱っている代行会社もあります。

決済サービスの仕組み

  • 国際カードブランド

    国際カードブランド

    国際的に使用できると認められた決済ネットワークのブランドです。
    2021年時点の国際ブランドは「Visa」「Mastercard」「JCB」「AMERICAN EXPRESS」「Diners Club International」「銀聯」「DISCOVER」の7つとされています。

  • アクワイアラ

    アクワイアラ
    (加盟店契約会社)

    国際カードブランドと加盟店を取り次ぐ会社です。加盟店の開拓に加え、加盟店の審査・管理を行います。

  • イシュア

    イシュア
    (カード発行会社)

    国際カードブランドとエンドユーザーを取り次ぐ会社です。エンドユーザーへクレジットカードを発行します。

  • プロセッサ

    プロセッサ
    (決済代行会社)

    アクワイアラ・イシュア・加盟店・消費者の間に介入し、決済に関わる一連の手続きや運用を代行します。
    加盟店の審査や契約手続きに加えて、売上の入金管理も行います。

決済サービスの仕組み説明図 決済サービスの仕組み説明図

STEP01 STEP01

エンドユーザーは、イシュア(銀行系、信販系、石油系、メーカー系、流通系、航空系など)から
クレジットカードを発行されます。
イシュアからクレジットカードが発行される図 イシュアからクレジットカードが発行される図

STEP02 STEP02

エンドユーザーが飲食店や小売店などの加盟店様でカードを利用されますと、弊社などの
アクワイアラやプロセッサに対して利用情報が送信され、イシュアに届きます。
エンドユーザーがクレジットカード利用した際にイシュアへ利用情報が届くまでの図 エンドユーザーがクレジットカード利用した際にイシュアへ利用情報が届くまでの図

STEP03 STEP03

その情報に基づき加盟店様はアクワイアラから決まった支払い期日で手数料分を差し引いた売上対価が支払われ、
アクワイアラはイシュアから同様に代金が支払われ、エンドユーザーはイシュアに代金支払いを行います。
エンドユーザーからの代金支払いが加盟店様へ支払われるまでの図 エンドユーザーからの代金支払いが加盟店様へ支払われるまでの図

決済サービスの導入方法

決済端末の
導入方法

ポータブル型決済端末

レジ付近から移動させることが出来る、ポータブル性能を搭載した決済端末です。
加盟店契約後、端末機が郵送で届きます。ポータブル端末には4G回線のSIMが内蔵された状態で届くため、電源を入れれば、利用ができる状態となります。通信の設定等を行う必要はありません。
当社で人気の高い「ポータブルマルチ決済端末」の場合、PayPayなど国内のQRコード決済やWeChatPay等外国のQRコード決済も導入でき、屋外での利用にも対応しています。

ポータブル型端末がおすすめの事業者

  • クレジットカードに加えQRコード決済など複数の決済サービスを利用したい
  • イベントや緊急時など屋外で利用できるようにしておきたい
  • 訪日外国人に対応したい

Web決済の導入方法

Web決済を導入する場合、リンク方式とトークン方式から選択します。

リンク方式

リンク方式は、運営サイトへ決済代行会社が作成した支払い画面をリンクさせる決済方法で、当社決済システムへの接続方法として最も単純なものです。
加盟店契約後、当社から該当サイト専用のサンプルソースコードと仕様書を送付します。
販売商品が少ない場合や、ショッピングカート機能を利用していない場合であれば、HTMLコーディグを理解している方ならすぐに設置ができる手軽さがあります。また、サイト側でカード情報を保持/通過させる必要がなく、カード情報の漏洩が起きづらい仕様となっています。
導入をお急ぎの方や短期利用を検討している事業者に適しています。

リンク方式がおすすめの事業者

  • デザイナー、コーダーはアウトソーシングにしている
  • スピーディに導入したい

トークン方式

トークン方式は、クレジットカード情報をトークン化することで、セキュリティ面が強化された決済方法です。 画面遷移をしないサーバー間通信を行いながらも、Javascriptを用いて加盟店サーバーをカード情報が通過することのない方式となっています。
加盟店契約後、当社から該当サイト専用のID・パスワードと仕様書を送付します。システムの繋ぎ込みを行って頂き次第、ご利用が可能となります。
運営サイトのデザインを崩したくない方や、決済ページへの遷移による離脱率等を懸念されるサイト事業者様におすすめです。

トークン方式がおすすめの事業者

  • セキュリティ面を強化したい
  • 運営サイトのデザインを崩したくない
  • 他ドメインへの遷移による離脱率を下げたくない

決済代行サービスを契約する際に必要な書類・注意点

決済代行サービスのお申込みには必ず審査が必要です。審査には当社からお渡しする「申込書兼規約同意書」の他に、何点か加盟店様でご用意いただく書類があります。必ず必要になるのが、身分証明のための書類や登記事項を証明するための書類です。有効な証明書類は以下の通りです。

個人事業主の場合

・運転免許証
・パスポート
・住民基本台帳カード
・健康保険証
・在留カード
・特別永住者証明書
※上記いずれかのコピー

法人の場合

・登記簿謄本のコピー(3ヶ月以内に取得したもの)
※業種によって代表者の身分証明書のご提出をお願いする場合があります。

その他、店舗の写真や商品写真、メニュー表など、展開する事業について説明できる資料が必要です。
提出書類は業種や取扱商品などにより異なります。詳細は下記よりご確認ください。

決済代行会社の選び方

決済代行会社とは、加盟店とカード会社等の仲介に入ることで、契約手続き・審査・セキュリティ環境の整備・売上管理などを代行して一元提供する会社を指します。また、複数の決済方法を包括的に提供できる特徴もあります。
本項では、決済代行会社を選ぶ上で押さえておきたいポイントを4つご紹介いたします。

幅広い決済方法に対応しているか

決済代行会社では、クレジットカード決済・QRコード決済・電子マネー決済・コンビニ決済・銀行振込など、複数の決済方法を取り扱っています。まずは、希望する決済方法を取り扱っている決済代行会社を選びましょう。
そして、希望する決済方法や決済端末に、VISA・MasterCard・PayPay・Suicaなどの導入したいと考えている決済ブランドが含まれているかを確認することをお勧めします。

柔軟な審査体制を確立しているか

決済方法や決済ブランドを希望したからといって無条件で決済サービスを導入できるわけではありません。決済サービスを導入するためには、所定の審査を通過する必要があります。
審査基準は、店舗の規模・売上・業種など複合的な観点から、希望サービス・決済代行会社ごとに異なる場合がありますので、決済代行会社の候補は幾つか考えておくことをお勧めします。

セキュリティ環境は整っているか

決済代行会社が事業者に代わり顧客のクレジットカード情報などを扱います。万が一、情報漏洩が発生した場合は顧客の信用問題に繋がりかねませんので、決済代行会社を選ぶ上でセキュリティ環境が整っているかどうかは重要なポイントになります。
セキュリティ環境を判断する指標の一つには、PCIDSSの準拠等が該当します。

業種に適した決済機能が備わっているか

業種ごとに必要な決済機能が異なる場合があります。例えば、月額課金制を取っているエステサロンやジム・語学教室・音楽配信においては、月額課金モデルに対応した決済機能「サブスクリプション決済(継続課金)」を導入できるかどうかが重要な指標になるでしょう。
また、イベント提供会社や訪問販売に関しては、短期導入が可能な決済代行会社かどうか確認する必要があります。このように、業種に応じた決済機能が備わっている決済代行会社を選ぶことも、選択肢の一つです。

アルファノートが選ばれる理由

実店舗用のマルチ決済端末に加え、オンライン決済も完備

アルファノートで取り扱っている『ポータブルマルチ決済端末』は、クレジットカード決済、QRコード決済、電子マネー決済を1台に集約した決済端末です。バッテリーが内臓されているため最長24時間持ち運びでき、レシートもその場で発行可能です。
また、オンライン決済サービスも充実しており、メールリンク決済、後払い決済、PayPayオンラインなど豊富な種類のオンライン決済サービスをご用意しています。

審査に強く、セキュリティも万全の決済代行会社

導入実績30,000店舗を超える実績を持つをアルファノートでは、一般的に審査が厳しいとされているエステサロンや整体などの役務系業種、過去に他社の審査に落ちてしまった店舗でも、過去の実績と照らし、柔軟な対応を行っております。
さらに、PCIDSSの準拠やカード情報トークン化機能への対応など、安心してサービスが利用いただけるように万全のセキュリティを整備しています。

決済以外の加盟店専用のオプションサービス

毎月一定額を自動決済する継続課金や、役務業種に対応できるクイック分割などの決済サービスに付属するオプションに加え、加盟店専用のオプションを多数ご用意しています。下記にその一部をご紹介します。

トランザクションレンディング(加盟店向け融資サービス)

過去の決済サービスの利用実績を元に融資上限金額を設定する、アルファノート加盟店専用の融資サービスです。融資後は決済の売り上げから「相殺」で返済できるため、振込をする必要もありません。
>トランザクションレンディング(加盟店向け融資サービス)について詳しく知りたい方はこちら

駆け込み入金サービス(早期入金サービス)

通常、決済代行会社から加盟店舗への入金は、契約時に定めたサイクルに基づき、入金されます。しかし、駆け込み入金サービスを利用することで通常の入金日よりも早い日程で入金を受けることができます。急な支払いが発生した場合などにかんたんに資金を調達することが可能です。
>駆け込み入金サービス(早期入金サービス)について詳しく知りたい方はこちら