ポータブルマルチ決済端末

OSにAndroidを採用した決済端末です。クレジットカード決済はもちろん、各種QRコード決済や電子マネー決済、 ポイント機能、WeChatPay決済など、多種多様な決済サービスをご利用いただけます。また、顧客管理システムや加盟店様独自のアプリケーションの搭載も可能です。
ポータブルマルチ決済端末の特徴
- 1台で多種多様な決済機能をカバー
- クレジットカード決済の他、QRコード決済、電子マネー決済、WeChatPay決済などが1台でご利用いただけます。また、ポイント機能など、決済以外のサービスも搭載することが可能です。
- 端末費用0円で利用可能
- 高機能なマルチ決済端末を、端末費用0円からご利用いただけます。ランニングコストを抑えたプランも用意しています。
- Android端末だからカスタムも自由に
- 現在お使いの顧客管理システムやその他アプリを搭載することが可能。スマートPOSとしてもご利用いただけます。
- サインや暗証番号が不要のタッチ決済(非接触IC決済)に対応
- タッチ決済とは、タッチ決済対応のクレジットカードやスマートフォンを「A8」等の対応端末にかざすことで支払いができる決済方法のひとつです。少額の決済であればSuicaやPASMOなどの電子マネー決済と同じようにサインや暗証番号の入力の必要がありません。
※一定金額を超えるお支払いの場合は、暗証番号を入力するか、レシートへのサインが必要となります。
搭載可能な決済アプリケーション
機能・サービス一覧
ご導入の流れ
- STEP1
- お問い合わせ
- STEP2
- お申込書と必要書類のご提出
※必要書類については問い合わせください - STEP3
- 加盟店審査
- STEP4
- 端末設定
- STEP5
- お届け・サービス開始
よくあるご質問
- 継続課金(月額制エステサロン、スクールの月謝等)にも対応していますか?
- 対応しております。初回以降、毎回カードを切らずに毎月決まった額の引き落としが可能です。
- ポータブルマルチ決済端末の取扱説明書はありますか?
- PDFファイルでご用意しております。お手持ちのスマホやPCでご覧いただけます。
≫決済端末機マニュアル各種 - キャッシュレス決済・クレジットカード決済ってどんな仕組みですか?
- キャッシュレス決済は、クレジットカードや電子マネーなどの現金を使わない支払い方法のことです。事前チャージや銀行引き落としなどの方法により、支払いが完了します。
≫クレジットカード決済の仕組み - クレジットカード決済以外に他の決済サービスも導入しているのですが、問い合わせして大丈夫ですか?
- 他の決済サービスとの併用も可能です。お気軽にお問合せください。
- 他の決済代行会社に一度断れたのですが導入可能でしょうか?
- 他社の審査に落ちてしまった事業者様の導入も可能です。当社は独自の審査基準で導入サポートを行っており、実績も多数ございます。
- 開店したばかりですが、導入できますか?
- 開店したばかりで売り上げの実績がない事業者様でもご導入いただけます。導入実績も多数ありますのでご相談ください。
- 導入費用、月額の料金はどれくらいでしょうか?
- 業種や取り扱い商材によってプランは異なります。業種によっては端末費用0円で導入できるプランもご用意しています。お気軽にご相談ください。
スペック
OS | Android 5.1システム |
---|---|
メモリ | 1GB RAM+8GB FLASH |
スクリーン | 5.5インチ IPSスクリーン、解像度1280*720、マルチタッチ対応 |
磁気カードリーダー | ISO7811 1/2/3 |
接触ICリーダー | ISO7816、PBOC3.0、EMV 4.3 LEVEL 1&2準拠 |
非接触ICリーダー | ISO/IEC 14443 Type A&B , MiFareカード準拠 / qPBOC LEVEL 1&2規格 |
プリンタ | 感熱方式 / ロール紙幅:58mm 直径:40mm / 印字速度 18lps |
bluetooth | 2.1~4.0 , BLE 可 |
GPS | A-GPS、GLONASS |
カメラ | 500万画素、フラッシュ、オートフォーカス |
QRコードスキャナー | フロントカメラ、バックカメラ |
接続方式 | 4G回線(docomo)、Wi-Fi(802.11b/g/n)、有線LAN(別途オプション機器必須) |
電源 | 110V~240VAC、50~60Hz、0.5A |
バッテリー | Li-ion、2600mAh、7.2V |
サイズ・重量 | 183mm×84mm×64mm / 455g |
動作環境 | 動作温度:0℃-50℃ / 保管温度: -20-70℃ / 湿度(結露なきこと): 10% ~ 90% |