イベント・催事

イベントや催事でのクレジットカード決済の需要は年々高まっています。しかし会場の回線環境や高額の端末、導入スピードなど、お使いいただくまでに多数の障害があるのが現状です。当社では、ネット環境の悪い場所でもご利用いただける決済端末を、安価にてご提供しております。最短1日のご利用も可能です。
情報収集中の事業者におきましても、ぜひ一度ご相談ください。

イベントでキャッシュレス決済を導入するメリット

売り上げ金の管理が楽になり、客単価アップが期待できる
イベントなど人が多く集まる場所で現金を扱う際は、金庫などを用意し防犯対策を行う必要があります。また、釣銭が不足しないように運用をしなければいけません。
キャッシュレス決済を導入することで、このような現金決済の際に発生する手間を削減することができ、接客や営業活動に時間を掛けることができます。また、スマホ決済を使ってポイントを貯めたい方、現金を持ち合わせていない方への対応もできるため、売り上げアップや客単価アップも期待できます。
感染症対策の一環になる
ある調査データ(※)によると「新型コロナウイルスの影響でキャッシュレス決済を以前より利用するようになった」と答えた人は全体の約40%に上っています。その中の44%が「レジでの支払いを素早く済ませるため(接触時間を短縮させるため)」、27%が「現金に触れることによる新型コロナウイルス感染を防ぐため」と回答しており、合計すると約7割の人が「感染防止」のためにキャッシュレス決済を利用している、ということになります。
人との接触を最小限に済ませるためには、キャッシュレス決済は非常に有効と言えます。
※2020年5月 株式会社マネーフォワードの「コロナ禍の個人の家計実態調査」より
レジオペレーションが向上し機会損失を防ぐことができる
イベント会場では、予想以上に人が集まってしまいレジの前に長蛇の列ができてしまった、ということが起こり得ます。長い待ち時間が発生すると買い物をやめてしまう人が出てきたり、焦りによるスタッフ側の会計ミスにも繋がります。
キャッシュレス決済であれば来場者を長時間待たせてしまうこともなく、会計ミスの減少も期待できます。また、イベント会場などには近くにATMがないことも多く、来場者は手持ちの現金がなくなってしまえば買い物を諦めざるを得ないですが、キャッシュレス決済に対応することでその懸念も払拭できます。
海外からの来場者にも対応できる

海外にはクレジットカード決済を始め、電子マネー決済やQRコード決済などが日本より普及している国が多くあります。各国で利用されているキャッシュレス決済に対応することで、海外からの来場者へ利便性を訴求することができます。
また、外貨から日本円へ両替できるところも限られるため、キャッシュレス決済に対応することで海外からの来場者の売り上げアップも期待できます。


アルファノートのイベント向け決済サービス

イベント利用に最適なマルチ決済端末
イベント利用にはマルチ決済端末をご提供しています。この端末は4G回線に対応しているため、ネット回線が整っていないイベント会場や屋外でも決済が可能です。また、充電式でレシートプリンターも内蔵されているため、持ち運びに便利な点もイベント利用に最適です。
>マルチ決済端末の詳細はこちら
電子マネー・QRコード決済に対応
当社のマルチ決済端末は、クレジットカード決済だけではなく電子マネーやQRコード決済に対応しています。電子マネー決済ではSuicaやPASMOの交通系電子マネーだけではなく、楽天EdyやiDなどの流通系電子マネーにも各種対応しています。QRコード決済では、PayPayやd払いの日系QRコード決済のほか、WeChatPayなど複数の海外QRコード決済に対応しており、インバウント対策にも役立ちます。
>電子マネー決済の詳細はこちら
移動販売で利用可能な決済ブランド飲食店・物販店で利用可能な決済ブランド

レジャー施設・文化祭には、プリペイドカードがおすすめ

レジャー施設・文化祭などのイベントには、オリジナルプリペイドカードがおすすめです。当社が提供するプリペイドカードは、決済端末が1台あればご利用いただけます。無線タイプの決済端末は、ネット環境が不要となり何処へでも自由に持ち運びいただけます。 プリペイドカードはチャージ金額に応じたポイント・金額の還元を行うことにより、高額のチャージを見込みやすくなります。ぜひ、売上アップにご活用ください。

レジャー施設での活用事例
1.レジャー施設の入場時にプリペイドカードを提供し、チャージしていただきます。
2.チャージ金額に応じた、ポイント・金額の付加価値を設定します。
3.施設内の購買・飲食・アトラクション等の決済にご利用いただきます。
4.使用済みのプリペイドカードは、「記念品としてお持ち帰りいただく」「施設で回収して再利用する」など施設が希望する形で処理していただきます。
>オリジナルプリペイドカード制作サービスの詳細はこちら
ユーザーアイコン

10,000円でプリペイドカードを購入します。

はい。10,000円のチャージになりますので、館内で12,000円分ご利用頂けるプリペイドカードをお渡しします。

レジャー施設スタッフアイコン
ユーザーアイコン

ありがとうございます!

プリペイドカードは、館内の購買・飲食・アトラクションにご使用いただけます。
使い切ったプリペイドカードは、記念品としてお持ち帰りくださいね。

レジャー施設スタッフアイコン

イベントでキャッシュレス決済を導入するときの注意点

決済手数料が発生する
クレジットカード決済を初めとしたキャッシュレス決済は、事業者側が負担する決済手数料が発生します。サービスによっては、決済手数料以外にも初期費用や運用コストが発生する場合もあります。
導入を検討する際は、サービスごとの決済手数料や導入コストを確認し、費用対効果を考えてサービス選定を行うようにしましょう。
審査を通過しないと導入できない
キャッシュレス決済を利用するためには審査に通過する必要があります。QRコード決済は申し込みから数日で審査が終了することもありますが、クレジットカード決済や電子マネー決済は審査に10日~14日前後掛かることが一般的です。
また、提出書類に不備があった場合はさらに審査に時間が掛かるため、余裕をもって導入することをおすすめします。
通信環境を準備する必要がある

キャッシュレス決済の多くは、インターネットに接続して利用します。イベント会場にWi-Fiがあるかなど事前に確認するようにしましょう。ただし、イベント会場など人が多く集まる場所では、Wi-Fi接続が不安定になりがちです。決済に時間が掛かってしまったり接続ができなくなってしまう恐れもあるため、ポケットWi-Fiなどを自分自身で用意すると安全です。
尚、アルファノートのポータブルマルチ決済はdocomo4G回線が利用できるため、インターネット環境がなくてもdocomoの電波があればキャッシュレス決済を利用することができます。
>ポータブルマルチ決済端末を詳しく知りたい方はこちら

トラブル時に備えて現金の用意が必要

キャッシュレス決済を導入しても、現金の用意は必要です。現金決済を希望する方への対応はもちろん、キャッシュレス決済が実行できないトラブルが発生してしまった場合には、現金での対応が必要です。
不測の事態に備え、現金の準備もしっかりしておきましょう。


イベント・催事でのご利用のポイント

イベントの日数によって選べる導入プラン
1日だけの利用や、年間数回の利用など、それぞれのご利用日数に合わせた決済端末のレンタルプランをご用意しております。また、クレジットカード決済だけではなく、各種QRコード決済などにも対応可能です。
年間80件以上の豊富なイベント導入実績

アルファノートでは、年間80件以上のイベントにおいて決済端末を提供しています。3営業日でのスピード導入や1日のみのレンタル利用など、要望に合わせたプランをご提案します。お気軽にお問い合わせください。

イベント形態会場導入台数
某大手アイドルグループ物販東京ドーム、横浜アリーナ、大阪城ホールなど25台
某格闘技大会物販両国国技館、渋谷 TSUTAYA O-Eastなど13台
某プロ野球試合物販某球場5台

ネット回線不要!
ポータブルマルチ決済端末はこちら

イベント・催事の利用シーン

当社の決済端末は、様々なイベントにてご活用いただけます。

営業担当者の声

当社は、展示会やフェス・コンサートの開催での導入事例が豊富です。物販や屋台といった少額の決済には、タッチ決済・電子マネー決済・QRコード決済など、決済スピードの速い方法をご提案することが可能です。

アルファノート株式会社営業担当者の声アイコンアルファノート株式会社
営業担当者の声
事例一例
・展示会
・フェス
・コンサート・音楽ライブ
・ポップアップストア
・間借りによる出店
・ビアガーデン
・美術展
・サーカス・劇団
・文化祭
・学校内購買
・屋台、お祭り

イベント・催事の導入事例

アルファノートの決済サービス
導入事例

よくある質問

イベント・催事においてPayPayのキャッシュレス決済は導入できますか?
イベント・催事においてPayPayのキャッシュレス決済は導入可能です。PayPayにも対応している弊社の「ポータブルマルチ決済端末」なら、PayPayだけでなく「楽天ペイ」や「d払い」などの各種QRコード決済にも1台で対応できます。
またPayPayはユーザー数が3,000万人以上と多いため、新規顧客獲得を見込めます。
導入事例も多数ありますので、ぜひ一度ご相談ください。
フリーマーケットで短期的にキャッシュレス決済を導入したいのですが可能でしょうか?
可能です。弊社では、1日のみのプランや3日以上のプランなどお客様のニーズに合わせたプランをご用意しています。
弊社のポータブル決済端末はクレジットカード決済やその他のキャッシュレス決済に対応していることはもちろん、バッテリー内蔵型でWi-Fiなどにも対応している端末なので屋外でも安心して利用可能です。
さまざまなプランをご用意しておりますので、ぜひ一度ご相談ください。
楽天ペイのキャッシュレス決済をイベントに導入したいのですが可能でしょうか?
イベントに楽天ペイのキャッシュレス決済の導入は可能です。弊社には楽天ペイに対応した「ポータブルマルチ決済端末」があり、楽天ペイの他にも「PayPay」や「d払い」にも対応しています。
Wi-Fiやdocomo4G回線にも対応していますので、屋外でも安心して利用可能です。
導入事例は多数ありますので、ぜひ一度ご相談ください。
イベントでPayPayなどのキャッシュレス決済に対応した端末のレンタルは可能ですか?
可能です。弊社では、イベント向けの1日のみご利用いただけるプランや3日以上のプランをご用意しております。
お客様のご利用日数に合わせたプランをご用意しておりますので、安心して利用可能です。
また決済方法はクレジットカード決済の他にも、各種QRコード決済にも対応しています。
導入事例は多数ありますので、お気軽にご相談ください。
展示会でキャッシュレス決済を導入したいのですが可能でしょうか?
可能です。
弊社では、展示会の開催日数に合わせたキャッシュレス決済導入のプランをご用意しております。
例えば1日のみのプランや3日以上のプランがあり、お客様のニーズに合わせてご準備が可能です。決済方法はクレジットカード決済のみならず、各種QRコード決済にも対応しています。
導入事例は多数ありますので、ぜひ一度ご相談ください。

よくあるご質問はこちら